2020年4月14日

【タイ株式保有状況】2020.03.31

サイトマップ >タイ株式 >保有銘柄

更新が遅れてしまいましたが,2020年3月末日現在の保有銘柄と株数は次のようになっています。

新型コロナウィルスの影響で3月も引き続き大きく下げてしまいました。SET指数は2019年12月末で1,580,2020年3月末で1,125でしたから,大雑把に計算して約30%弱下落しました。

この辺りがボトムなのかなぁと思い,懸案事項だったJAS,SPRC,THANI,TOP,TPIPPの5銘柄を売却して絞り込み,MTCとTISCOを買い増ししました。これでポートフォリオは少し引き締まった感じになりました。

本当はBTSも買い増ししたかったのですが,指値が厳しすぎたためか約定することができずにここまで来てしまったのが残念です。

しばらく様子を見ながら,気長に株価の回復を待つことにします。

諸事情が重なって最近はなかなかブログ更新ができなくなっていますが,時間を見つけて少しずつでも手を加えていきたいと思っています。


[2020.03.31]SET指数 1,125.86

2020年3月31日現在
Symbol 株数 現在値(THB) 評価額(THB)
AOT 3,000 50.75 152,250.00
BEM 11,000 7.75 85,250.00
BPP 7,000 12.00 84,000.00
BTS 1,000 9.10 9,100.00
BTS-W5 100 0.58 58.00
EA 2,000 33.75 67,500.00
EGCO 600 231.00 138,600.00
INTUCH 2,000 50.00 100,000.00
KKP 5,000 39.00 195,000.00
LH 30,000 6.70 201,000.00
MTC 2,000 35.00 70,000.00
SGP 4,000 7.70 30,800.00
SIRI 20,000 0.59 11,800.00
TISCO 4,000 69.75 279,000.00
TTW 25,000 12.70 317,500.00
116,700 1,741,858.00


にほんブログ村 株ブログ タイ株へ

2020年3月7日

【タイ株式保有銘柄】2020.02.28

サイトマップ >タイ株式 >保有銘柄

2020年2月末日現在の保有銘柄と株数は次のようになっています。

新型コロナウィルスによる肺炎の影響で2月も引き続き大きく下げています。SET指数は2019年12月末で1,580,2020年2月末で1,340でしたから,大雑把に計算して約15%程度下落しました。

これから戻すのかまだまだ下げ続けるのかは何とも言えませんが,長期的にはそのうち株価は元に戻りますから,今が絶好の買い時になっているはずです。慌てる必要はありませんが,価格が高くて買いにくかった銘柄を中心に3月と4月で買い増ししていくつもりです。思っている値段で買えるかどうかわかりませんが,銘柄で言うとBEM,EGCO,MTCあたりが狙い目ではと考えています。

[2020.2.28]SET指数 1,340.52

2020年2月28日現在
Symbol 株数 現在値(THB) 評価額(THB)
AOT 3,000 59.75 179,250.00
BEM 11,000 9.25 101,750.00
BPP 7,000 11.60 81,200.00
BTS 1,000 10.90 10,900.00
BTS-W5 100 0.85 86.00
EA 2,000 39.00 78,000.00
EGCO 600 273.00 163,800.00
INTUCH 2,000 54.00 108,000.00
JAS 100 4.84 484.00
KKP 5,000 62.25 311,250.00
LH 30,000 8.40 252,000.00
MTC 1,000 57.50 57,500.00
SGP 4,000 7.90 31,600.00
SIRI 20,000 0.71 14,200.00
SPRC 1,000 7.90 7,900.00
THANI 15,000 5.10 76,500.00
TISCO 1,000 98.50 98,500.00
TOP 100 43.25 4,325.00
TPIPP 200 3.98 796.00
TTW 25,000 13.90 347,500.00
129,100 1,925,541.00


にほんブログ村 株ブログ タイ株へ